マガジンのカバー画像

【株式会社Amazia】Tech Blog

23
株式会社Amazia Tech Blog
運営しているクリエイター

記事一覧

AWS Summit Japan 2024参加レポート

遅ればせながらAWS Summit Japan 2024参加レポートを公開します! AWS Summit Japan 2024 とは、 日本最大の "AWS を学ぶイベント" 6月 20 日(木)、21 日(金)の二日間に渡り開催されました。 今年は来場者が多く、昨年は問題なかった時間に会場に向かったのですが、 キーノートはサテライト会場になってしまいました。 それだけAWSに関心がある方々の参加が増えたということですね! 今年のトピックスとしては生成AIに関するセッシ

Swift6: NonCopyable、Typed throws、Data-race safety

こんにちは、AmaziaでマンガBANG iOSアプリ開発を担当しています、山崎です。 先日のWWDC24では、Swift6の新機能についてのビデオが公開されました。この中から、いくつかの機能について、紹介したいと思います。 この記事では、このビデオで触れられた内容をベースに、Swift Evolutionの提案を確認しながら解説を加えています。 ■ What's new in Swift ビデオの前半部分では、過去10年間に渡るSwiftの歴史、コミュニティの進化、プ

社員インタビュー 〜Vol.17 iOSエンジニア 山崎輝飛〜

こんにちは、株式会社Amazia採用担当の渡邉です。今回はサービス開発部でiOSエンジニアを担当している山崎さんにインタビューを行いました。 Q:アプリエンジニアになったきっかけを教えて下さい。エンジニアとしてのスタートとしては、今で言うサービス・サポートエンジニアみたいな仕事をしていたんですよね。 ただ、もともとPCの自作などもしていてモノづくりは好きで、もっと自分で何かをつくってみたいと思うようになってみたくなったのがキッカケですかね。 そのときが2010年でちょう

Amaziaを支える技術2024サーバーサイド編

こんにちは。CTOの江口です。 今回はAmaziaのサーバサイド(バックエンド)に使用している技術要素をご紹介します。 WEBのフロントエンドについては別の記事にまとめる予定ですのでお楽しみに。 AWSなどのインフラに関する内容は別の記事でまとめていますので興味のある方はこちらをご覧ください。 開発言語Ruby 3.2.2 フレームワークRails 7.1.2 データベースMySQL(RDS) DynamoDB Redshift 全文検索エンジンOpenSearch

Amaziaを支える技術 2024年版(インフラ編)

こんにちは。インフラエンジニアの吉田です。 弊社では、国内最大級のマンガアプリ「マンガBANG!」、大人女子が楽しむ漫画アプリ「マンガトート」、海外向けの「MANGA BANG!」を展開しています。 このバックエンドを支えるインフラ環境に使用している技術要素についてご紹介いたします。 使用サービスAWS、GCP、SendGrid、CircleCI、GitHub、Terraform 技術要素Compute ElasticBeanstalk、Lambda Contai

Amaziaを支える技術 2024年版(iOS編)

こんにちは。Amazia開発運用部エンジニアの井門です。 弊社では、国内最大級のマンガアプリ「マンガBANG!」、そして大人女子が楽しむ漫画アプリ「マンガトート」をiOSアプリとして展開しています。 これらのiOSアプリがどのような技術要素で構成されているのか、簡単に紹介していきます。 環境対応プラットフォーム / iPhone,iPad 対応OSバージョン / 13.0 開発言語 / Swift アーキテクチャ / MVVM + Clean Architectu

Amaziaを支える技術2024年版(Android編)

こんにちは。AmaziaでAndroidエンジニアをしている花井です。 弊社では、国内最大級のマンガアプリ「マンガBANG!」、大人女子が楽しむ漫画アプリ「マンガトート」、海外向けの「MANGA BANG!」をAndroidアプリとして展開しています。 これらのAndroid版アプリにどのような技術要素が使用されているかご紹介します。 技術要素内容対応プラットフォーム / Android 対応OSバージョン / 7.0~ 開発言語 / Kotlin86%, Java

社員インタビュー 〜Vol.5 インフラエンジニア 吉田 貢〜

こんにちは、株式会社Amazia採用担当の渡邉です。 今回は社員インタビュー第5弾としてサービス開発部でインフラエンジニアを担当している吉田さんにインタビューを行いました。 Qエンジニアを目指したキッカケはなんだったんですか?もともとネットワークが好きだったんですよね、見えないところで何かをつくっているのがかっこいいなと思ったのがエンジニアを目指すキッカケですかね。 Q:これまでのキャリアについて教えて下さい。サーバー製品のテクニカルサポートからエンジニアとしてのキャリア

社員インタビュー 〜Vol.4 サーバーサイドエンジニア 野崎哲成〜

こんにちは、株式会社Amazia採用担当の渡邉です。今回は社員インタビュー第4弾としてサービス開発部でサーバーサイドエンジニアを担当している野崎さんにインタビューを行いました。 Q:エンジニアになったキッカケを教えて下さい。父が仕事で会計ソフトを使うために幼少期から家にパソコンがあったのがキッカケですかね。使い方も分からなかったので、パソコン雑誌を買ってコマンドを打ち込んでDOS(Disk Operating System)を動かしてみるというのをやりながら、プログラミング

部署紹介/サービス開発部 2023年

こんにちは、株式会社Amazia人事担当の渡邉です。 今回は、当社のエンジニアチームであるサービス開発部についてCTOの江口にインタビューを行いました。 ◆現在のエンジニアチームの構成について教えてください。社員は全員が中途入社で、受託開発会社や大手・有名IT企業、フリーランスで活躍していた方など経験豊かな顔ぶれです。30代~40代中心のチームは比較的落ち着いた雰囲気で、主体的で自律性が高く、寛容な人柄のメンバーが多いのが特徴です。 現在は業務委託も含めて、総勢16名の組織

AmaziaでのTerraform構成について

はじめにAmazia インフラチームの吉田です。 弊社ではAWSの構築管理のためのIaCツールとしてterraformを使用しております。 時間の経過とともに、当初作成していたterraformの構成では設定に不都合が出るなどしたため、 terraformの構成の変更を実施しましたので共有いたします。 発生していた問題基本的にリソースの種別ごとにterraformの実行単位を分割していたのですが、 dataブロックのterraform_remote_stateを多く使用し

DroidKaigi 2023に参加しました

Amaziaで開発者をしています、日向です。エンジニアが主役のAndroidカンファレンス、DroidKaigiに参加しました。 弊社では毎年業務の一環としてDroidKaigiへ参加しております。 それでは聞いたセッションを中心に感想を述べていきたいと思います。 Day 1Deep dive into size configuration changes Googleの方のセッションです。 「アプリのサイズが全く変わらない時代は終わり」という言葉がとても印象的なセッシ

iOSDC 2023に参加しました(スピーカー編)

AmaziaでiOS開発者をやっている日向です。 iOS関連技術をコアのテーマとしたソフトウェア技術者のためのカンファレンス「iOSDC 2023」に参加いたしました。 Amaziaはシルバースポンサーとしても参加させていただいたのですが、それとは別にトーク20分とLT5分にも参加してまいりましたので、この記事はスピーカー視点で各種トークの感想及び補足説明をしていければと思います。 PushToTalkで作るトランシーバー こちらは20分のトークとしてお話しさせていただ

iOSDC Japan 2023にシルバースポンサーとして協賛します

こんにちは、株式会社AmaziaでiOS開発を担当している日向です。 毎年私も参加しているiOS関連技術をコアのテーマとしたソフトウェア技術者のためのカンファレンス「iOSDC」ですが、今年度はシルバースポンサーとして協賛することになりました。 スポンサーとしての協賛は当社としては、はじめての試みとなります。 当日配布されるパンフレットには当社の原稿が掲載される予定です。 もしかしたらトークンを含んでいるかもしれないので、是非ともご覧くださいね。 また、イベント当日に