部署紹介/経営管理部
こんにちは、株式会社Amazia人事担当の渡邉です。
今回は、当社の部署紹介を行いたいと思います。私が所属している経営管理部をご紹介致します。
経営管理部のメンバー
経営管理部は従業員全員が働きやすいように管理やサポートをしている部署です(いわゆるバックオフィス部門です)。社内の備品発注、労務管理、契約書の法務チェック、IR、経理業務などなど幅広い業務を各メンバーがスペシャリストとして担当しています。担当者同士で連携しながら日々の業務すすめています。
平均年齢:35.5歳
メンバー一覧:
取締役CFO(公認会計士)
マネージャー
財務総務担当
経理担当 3名
IR担当
人事担当
法務担当
情報システム担当
残業時間
当社の全体の平均残業時間は11.3時間となっております。
残業は推奨しない文化なので、残業も少なく自分のペースで効率よく仕事をすすめていくことができます。経理担当は月末月初や決算期になると業務上、忙しくなることはありますがそれでもメリハリをつけて業務対応を行っています。
1日8時間の就業時間の中でパフォーマンスを出して、就業後は自分の趣味や勉強の時間などスキルアップに励んでほしいと考えています。
雰囲気
一言でいうと真面目で素直なメンバーが多い環境です。体育会系ではなく文化系に近い風土の組織です。怒鳴ったり、相手の意見を真っ向から否定したり、咎めたりするメンバーはいません。当社としては多様性を認める風土を大事にしていきたいと思います。働き方、キャリアビジョンを含めて個々のメンバーの考えを尊重したいと考えています。
また、オフィスの働き方ですが、集中して業務を行うメンバーが多いのでどちらかというと私語は少ない環境です。業務上のコミュニケーションはチャットツールの”Slack”を使って行いますので、チャット上でのやりとりが多い環境です。オフィスは静かですが、チャット上では会話が盛り上がっていることも多々あります。
現在、緊急事態宣言下のため当社は原則在宅勤務となっています。文字でのコミュニケーションがこれまで以上に増えていますが丁寧にコミュニケーションを心がけ業務にあたっています。
経営管理部では毎朝、チャットで挨拶をしてから業務を開始するようにしていたりします。
経営管理部では毎朝、チャットで挨拶をしてから業務を開始するようにしていたりします。
ベンチャーのバックフィスの良さと心構え
実際に働いている私が感じるベンチャー企業のバックオフィスで働く良さと心構えは以下のようなことだと日々感じています。
1.裁量が大きい/ルールが決まっていない
自分で新しい制度やワークフローなどがつくれるのはベンチャー企業ならではの仕事の面白さだと思います。決まっていないことが多いので自分で調べながら、制度をイチから創っていく経験を積めます。
その反面ルールが明確に決まっていない物事が多いことも事実です。決まっていないのであれば自分で確認したり、変えたりするように働きかけをする場面に出くわすことも多いです。
2.意思決定のスピードが早い/物事が日々変わる
何か新しいことをやりたいと思った時に提案を行い、決まるまでのスピードが早いことはベンチャーの良さだと思います。意思決定を早いスピードで行い、業務を回していく/改善していく実務経験を積めます。
ただ、ルールや仕組みは早いスピードで変わります。より良いものにするために新しいことに挑戦していく文化でもあるので一つの事柄・やり方に執着せずにやってみるマインドセットが必要です。
3.経営者と物事をすすめられる/自走する必要性
バックオフィスでのキャリアを積む上で「どのくらい経営層と一緒に仕事ができるか」というのは重要な点になると思います。経営陣が物事を決める場に自分も入って意見を出したり、調整をしたりという経験を積むことができるので物事を推進していく力をつけることができます。
そのため一人ひとりが各業務のプロフェッショナルとして自走していくことが求められます。分からないことがあれば自分で問題を見立て、調べて、計画して、実行していくことが必要になります。
これからの経営管理部
サポーティブなバックオフィスとしてより各メンバーが働きやすい体制・制度・環境づくりにより取り組んでいきたいと考えています。
・情報システム業務(社内インフラの整備、情報セキュリティ体制やソフトウェアの見直し)
・事業拡大に伴う、経理業務への円滑な対応と業務効率化
・オフィス/在宅勤務環境のソフト・ハード両面からの整備
・新しい制度の検討/導入
などは今後より注力していきたいと考えています。
経営管理部では現在、
の募集を行っています。これからの組織を一緒に創っていただける方からのご応募を是非、お待ちしています!
今回、お伝えしきれなかった点もたくさんあります。是非、面談・面接等でご不明な点などありましたらお気軽にご質問ください。